ansachiの株式運用日記

日々の株式投資の状況について報告していきます。

(No.5)令和3年12月27日〜31日の株式運用

⭐️新年あけましておめでとうございます。2021年は個人的にも米国株としても良い年でした。2021年最終週の資産運用について振り返りをしていきます。

🟩今週の戦略は、「ポジションが過多になっているものは縮小し、利確を計画通りに行い、キャッシュをやや多めに確保」でした。

🟩概ね戦略通り、利確を行い、キャッシュを増やしました。

🟦キャッシュが増やせたので、前から考えていた短期口座と中期〜長期口座を分けることを実践しました。SBI証券が中期〜長期口座、マネックス証券が短期口座、楽天証券は長期口座と位置付けました。

🟦SBI証券米国株式口座(単位:$)

27日 △4171

28日 ▼1116【マネックス証券の資金を増加】

29日 △148

30日 ▼600

31日 ▼730

🟠週間合計 △1873

🟠12月合計 △7383

🟩FOMC後に少しぐずつきましたが、アノマリー通り、クリスマスラリーで反発してくれました。結局月の利益も10月とほぼ同様の好成績となりました(月間で+7%程度)

🟩31日に2022年のNISA枠が使えることに気付いた(受け取り日ベースで行けばもっと早く購入できていた?)ので$86.69で113株購入できました。

🟥1週間のPFの変化は以下の通りです。マネックス証券口座に資金を移動しているので、ガラリと変えました。基本的には、「1週間見なくても安心できるか?」というPFを目指しながら整理しています。

◆12月27日(月)取引開始前◆

f:id:ansachi:20220102185600j:image

 

◆12月31日(金)取引終了後◆(NISA枠は別扱いにしています。)

f:id:ansachi:20220102185706j:image

f:id:ansachi:20220102185316j:image

マネックス口座(参考)

f:id:ansachi:20220102190734j:image

 

🟠SOXL、TECL、SPXL、CURE、WEBLの利確【予定通り】

🟠XLKの売切【方針変更(QQQで代用可能)】

🟠XLF→FAS(金融セクター3倍レバ)【資金の効率化】

🟠VOOは、投資信託である程度保有できたら縮小

🟠QQQが全体の8〜10%になるようにPFの整理を目指していく(越える分は現金またはBNDに移管)

🟢1月の予定

❶WEBLの売切

❷全ての銘柄を5000〜10000$に収まるように口数を整理

❸BNDの購入

⭐️1月第1週のPF戦略は、資産形成日記で報告させていただきます🤗

✨よろしければ、ポチッとお願いします。励みになります🙇‍♂️✨